
ソリティア専門のゲームサイト「ソロゲーマー」に、6番目のコンテンツを追加しました。
Victory Point Games の「A.D. 30(紀元30年)」です。
http://solo-gamer.com/review_ad30.html
[ソロゲーマー]
http://solo-gamer.com/
「A.D. 30」は、新約聖書の福音書をテーマにしたソリティアボードゲームです。また今回はレビューだけではなく、制作したルールの和訳とイベントカードの一部を日本語化したラベルもBGGで公開しました。リンク先はレビューページでご覧ください。
このゲームのレビューを書くのは、実はもうちょっと先の予定だったのですが、先ごろの「ゲームマーケット大阪2014春」にて販売された「バイブルハンター」の情報に大いに刺激を受けてまして、聖書テーマのゲームである本作を前倒しして仕上げてしまいました(ゲームの内容はかなり違いますけれども)。
残念ながらバイブルハンターはまだ入手できずにおりますので、今後予定されているという一般販売を心からお待ちしております>関係者各位
SNS上や一部の顔見知りの方には公表している通り、私はプロテスタントのクリスチャンです。伝統的な教会に通いつつ、日課として聖書を毎日読み、基礎的な神学の勉強も行っています。本作の和訳やラベル制作では、それらの知識や経験が大いに役立ちました。ただ、果たしてこんな活かし方で良かったのだろうかとも、今更ながら思ったりしていますけど… ま、いいや。
ソロゲーマーのレビューにも書いてある通り、公開したイベントカードの日本語ラベルは、元のカードとの内容に若干の差異があります。これは、新共同訳聖書の引用規約との兼ね合いなど、複数の諸事情が絡んでいます。これについて詳細を書こうと思ったら長文になってしまいましたので、後日に別エントリへまとめたいと思っております。なお、公開したラベルには番号を振ってありますので、貼付作業は特に問題なく機械的に行えます。というか、貼らなくてもゲームはできますw
ソロゲーマーの更新については、今後は月に1〜2回のペースでのんびりやっていこうと思っております。今後とも、どうかよろしくお願いいたします。