Iwo

ソリティア専門のゲームサイト「ソロゲーマー」に、8番目のコンテンツを追加しました。 Decision Gamesの「Iwo」です。

[Iwo(硫黄島の死闘) レビュー]
http://solo-gamer.com/review_iwo.html
[ソロゲーマー]
http://solo-gamer.com/

邦題は「硫黄島の死闘」。太平洋戦争末期に硫黄島において日米軍で行われた戦いをシミュレートするソリティアウォーゲームです。この島の名前と戦いについては、国内よりアメリカの方がはるかに名が知られており、それは「Iwo」で検索すると、英語による史料が大量に見つかることからもわかります。

太平洋戦争の陸戦テーマのゲームは、ウォーゲームの愛好者であっても積極的にプレイする人はほとんどいません。大戦末期ともなるとなおさらです。個人的にも、この戦いについて思うところが少なからずありますが、レビューの方はあくまで「ゲーム」として本作を扱うよう努めました。

さてそのゲームとしての「Iwo」ですが、残念なことにルールに多くの不備が見受けられます。そのおかげで、レビュー記事の半分がルールへのツッコミで占められてしまいました。BGGの投稿情報はどうも誤りが多いように思われますし、メーカーに質問メールを出しても返ってこないという状況の中で、可能な限りベストを尽くして情報を整理しました。

本作は現行商品で、日本語訳付きで国内でも販売されています(よく品切れてますが…)。もし、本作をプレイし、レビューに書いたルール不明点について何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、この記事のコメントやTwitterでぜひご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。