moon Gamer - ボードゲームブログ

テーブルゲーム(ボードゲームやカードゲームなど、電気を使わないタイプのゲーム)と、その周辺の話題を中心にした記事や写真を広く公開している個人ブログです。

タグ:ダイエット

[ 安息な読書 ]

うだうだと読書など。読んだ本は以下。
 ・失われた未来(岡田斗司夫) / 毎日新聞社
 ・山本弘のトワイライトTV(山本弘) / 洋泉社
 ・ルネサンスの歴史・上巻(モンタネッリ/ジェルヴァーゾ) / 中公文庫
 ・週刊世界遺産(アンコール刊行版) / 講談社

[ ハーリング ]

以前TVでちらっと見てかなり気になっていた謎のスポーツが「ハーリング」という名称だと判明。別件で検索をかけていたら偶然に見つかった。
ハーリングというのはホッケー(グランドホッケー)とラグビーを合わせたような不思議な球技で、アイルランドでしか競技されていない。アイリッシュ・フットボールと共にアイルランドではかなり人気が高く、国内プロリーグも存在する。TVで見た観客の熱狂的な応援もすごく印象に残っている。

[ Runebound ]

「Runebound(ルーンバウンド)」のルールが一部変更されたとの情報が The Game Gallery で流れていたので公式サイトでも確認。ううむ。 従者が2枚制限になったのが最大の変更点かと。ちなみに「ボードゲームキングダム」のQ&Aでは「従者は無制限に雇ってよい」と書かれているのでご注意を(書籍だからこのへんはしょうがない…)。
ま、とりあえずエキスパンションセットを楽しみに待つことにしようっと。日本にも入ってくるみたいだけど買えるといいなmoon Gamer

[ 健康のこと ]

ゲームダイエットはそろそろ-25kg台に突入予定(予定?)。日曜日はタイミングが悪くて1食しか摂れず(午前中は食べないのです)。でも体重は変わらないんだが…('A`)
腰痛はだいぶ治まったが背筋痛がまだダメ。経過がよーわからなくなるので痛み止めは飲まないことにする…

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲームダイエットは順調に継続中です。先週末は、土日ともゲーム会だったので、効率的に体重を減らすことにまずは成功しました。これで今年3月比でトータル-20kgとなりました。

金曜の夜8時ごろに夕食を食べ、土曜日は朝食を抜いて午後1時から夜10時まで袋小路でゲームをしまくりましたので、24時間以上の絶食状態でした。そりゃ体重も減るわけですmoon Gamer

で、日曜日のバンガードの時も同じようなパターンとなり、帰宅してから体重計に乗って思わずガッツポーズmoon Gamer 20kg減は、ダイエットを始めた3月時の中間目標だったのでうれしかったですね~

最終目標はあと-15kg。先は長いな…

    このエントリーをはてなブックマークに追加

この週末も、あちこちでゲームをする予定。お仕事の合間にルールをひたすら読む読む読む…

先週末にゲームやりまくりな週末を過ごしたおかげで少し体重が減り、その後の平日にそれを維持することに成功しました。

今週末も同じパターンで減らす予定で、これでいよいよ-20kg(今年3月比)が見えてきました。よし、がんばるぞ~ って、何が目的なんだかよくわかんなくなっていますがmoon Gamer

…('A`) それにそこまで減らしても8年前の普通に太っていた時期の体重に戻るだけだし…

ちなみに「ゲームダイエット」については 7/217/25 の記事をどうぞ。
※この記事を読んだ知人に「命を削って体重を落としているんですか?」とか言われましたけどorz

    このエントリーをはてなブックマークに追加

7/21の続き…

を書こうとしましたが、何だか無駄に長くなったので全ボツmoon Gamer
結論だけまとめると、つまりこういうことです。

 1.週末は少食してゲームをやりまくり、無理やり体重を減らす
 2.平日は、減った体重を維持する(増やさず減らさず)
 3.以後、そのくり返し

ということです。

3月~4月初旬の間は大幅な減量には失敗しましたが、逆に増えてもいませんでした。また、週末に食べないで1日中ゲームをすれば確実に体重は減ります。この2つの合わせ技で、「維持(平日)→減量(ゲーム)→維持→減量…」を繰り返して徐々に体重を減らす、というしあわせなループがこの「ゲームダイエット」の基本構造ですmoon Gamer

とはいうものの、週末にゲームをするのはいいとしても、平日に体重を維持し続けるのはかなり苦労します。これもあれこれと試行錯誤をくり返して、現在はこんなことをしています。

 1.午前中(午前0時~お昼の12時まで)は水とお茶しか摂らない。
 2.午後は2食しか食べない。
 3.揚げ物・甘い物はできるだけ避ける。
 4.歩行運動したり、起きている時間を増やす(睡眠時間を減らす)。

特に「2」はダイエット関係の資料には"やってはいけないこと"となっていますが、僕には効いているようです(というか、3食にすると週末に減った分がすぐ戻ってしまうのです…)。

睡眠時間は6時間平均くらいにしてみました。普通に8時間睡眠だと、やはり週末に減った分が戻りやすくなるためです。

で、これだけやっても僕の体質では現状維持にしかならないのが悲しいところ(´・ω・`) 少しばかりのストレスにはなりますが、1日2回の食事は普通にしっかり摂ることによってある程度は発散しています。それに、最近はこの生活ペースにも慣れてきましたし。

他にも、黒酢を薄めて毎日飲んだり、食べ過ぎたと思った時だけダイエット補助食品を使ったりしていますが、いずれも効果のほどは不明です。

ということで、3月上旬から比べるとトータルで-15~ー16kgとなり、ジーンズも2段階ほど細くなりました。でも、ここ数年でふくれた分が何とか取れたくらいで、まだまだ先は長いです。目標はあと-10kgくらい。がんばろう。

ここのところ減量ペースが少し落ちているので、週末はゲームをするしないに関わらず、あまり食べないようにしようかなとも思っています(とりあえず今週から週末少食プラン試行中)。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このところ順調に体重が減り続けている。ここ数年、仕事上のストレスを上手く発散できなかったのが原因で、相当な過食状態が続いていた。そのため、もともとの肥満体質に拍車がかかってむくむくと体重が増加し始め、ついに睡眠のコントロールがうまくできなくなった(睡眠時無呼吸症候群もどき)のを機にダイエットを敢行する決心をした。これが今年の3月の初め頃のことである。

が、3月中はほとんど減らなかった… 通販で購入した運動器具を使って、連日のようにかなり激しいトレーニングをしたつもりであったが、体重は増えない代わりに、たいして減りもしなかった。トレーニングのおかげで腕と腹筋はかなり鍛えられたが、体型は大して変わらなかったのである。

この結果にはずいぶんとがっかりしたのだけれども、筋力が増えたおかげで日常の運動(通勤時の徒歩など)については、以前に比べてかなり楽になったのもまた確かであった。もちろんそれだけではお話にならないが、何の効果も出なかったよりはマシ、と前向きに考えることにした。

さて、3月の情けない結果を再び繰り返してはならないと、ダイエット方針の見直しを行い、とりあえず「運動」よりも「食事制限」を重視するようにしてみた。で、これは短期的にはかなり効いた。というか、人間は食べなければ自然にやせるのである。こんな当たり前のことに早く気がつかない自分がアホなのだがmoon Gamer

とはいうものの、きつい食事制限をすると体力も落ちてしまい、仕事に影響が出てしまった。そこで少しだけ普通の食事サイクルに戻したら、数日で見事にリバウンドして元に戻ってしまった(-.-; 僕の肥満体質な体は、少しぐらいの食事制限をしただけではやせないし、やりすぎると仕事に影響するしで、4月の初旬までは苦労したわりには体重の減少は微々たるものであった。

さすがにこれはどうしようもないかなと諦めかけていた矢先、ひょんなことから転機が訪れた。
それは、4/11(日)に知人の家で1日中ゲームをやった後のことであった…

と、何だか長くなったので続きはまた後日ということでmoon Gamer

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ