25日(土)は、高円寺盤遊会へ遊びに行ってきました。SGCを除いて、電車に乗ってオープン例会に参加するのはものすごく久しぶりです。このところ夏バテなのか体調が万全ではなかったのですけれども、ともかく夕方までは何とか持ちました。

あ、今回も Twitter でつぶやきレポートをやっていました。今回は携帯だったこともあって、さすがにカードゲーム中はだいぶ無理があったような。

Steam (スチーム) / Mayfair Games

なんか流れでいきなり5人プレイ。

moon Gamer

個人的には2回目のプレイ。会場では2卓(4人卓と5人卓)が立ちまして、Steam のプレイ経験があったのは僕だけだったので両卓同時のインストを行いました。幸いにして両卓とも全員が「蒸気の時代」プレイ経験者だったので差分の説明だけで済みました(こんなシチュエーションはあまりないので緊張しまくりでしたが…)。

僕が入った卓は5人卓で、プレイしたのは4〜5人用の欧州マップです。前回のアメリカマップよりは平坦な土地が多いものの、赤と青の都市がマップの端に分散し、紫と黄が逆に中央に集中しているなど、ちょっとやっかいな配置になっている点がポイント。5人なので最初から激しいポジション争いがあるのはお約束です。

このセッションでは、中盤まではトップ争いに残りましたが、ここで立ちふさがったのが 18xx の超絶魔王・M川氏でした。盤の中央から始めて、周囲に競合相手が2人いる状態からトップに踊り出してくるのですから、この人の底力にはいつもながら恐れ入ります。残り3ターンくらいでいくら目算しても勝てそうにないことがわかった時にはがっかりしましたけれど、まぁよい勉強になりました。でも勉強ばっかりしているような気もします…

さてここで1点。「蒸気の時代」のプレイヤーが勘違いしそうなルールを発見しました。「蒸気〜」では Town にタイルが配置されている時、それを置換するコストは$3固定でしたが、Steam では「既存の線路+新規線路+Town」についてそれぞれ$1ずつかかります。既存の線路にもコストがかかることが重要で、ようするに複雑な Town タイルの置換にはより多くのコストがかかる理にかなったルールに変更されています。前回の初プレイ時では、この変更に僕自身が気がついていませんでした。

周囲からは、思ったより短時間ゲームになってないのでは? という意見も出ました。この5人卓もおとなりの4人卓も、ほぼプレイタイムは2時間半ほどだったので、確かに初プレイのとしてはそう言えるかもしれませんね。慣れれば2時間を切ることは十分可能だとは思います。

ところで今回、僕が持ち込んだ Steam はこんなボックスのエディションです。箱にでかでかとワレスの似顔絵イラストが描かれていてなんだか笑えます。いちおう限定販売ではありますが、中身は普通の Steam ですので、どうしてもという人以外は無理して入手する必要はないかと。

moon Gamer

次は4人、そしてそろそろスタンダードルールですかね。またぜひどなたでもお相手をお願いいたします。楽しすぎる。
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/27833

Händler auf dem Forum Romanum (フォーラムロマナムの商人) / Isensee Verlag

ままならない相場操作カードゲーム。

moon Gamer

先日、ゲームストア・バネストで売り出された謎のカードゲーム。発売元はなんかどこかで見たことがあるようなと思ったら、3年くらい前に遊んだ「Expedition zu den alten Mayastätten」というカードゲームと同じところでした。

「Expedition〜」がそうだったのですが、この「フォーラムロマナムの商人」もカードの質は同人レベルでとてもチープです。ルールもどこかで見たようなアイデアを組み合わせただけのように見えました。なのであんまり期待しないで投入したのですが、これがまた意外な拾い物でした。

生き物のように大きくうねる相場を前にして、それをどのように乗りこなすか、その不安定な状況でベストな行動を探り続けていく過程の面白さ。どうにもならないようで、何とか場をコントロールする方法をひねり出して、それが上手く行った時の爽快感。そういった局面を楽しめるのなら、「フォーラムロマナムの商人」はあなたに至福の時間を与えてくれるでしょう。
http://ejf.cside.ne.jp/review/handleraufdemforumromanum.html

レポートは以上です。この時点でまだ夕方でしたが、「フォーラムロマナムの商人」のプレイ中から何だかひどい頭痛が始まってしまい、ここで無念の帰宅となりました。うーん、やっぱり体力がだいぶ落ちているので早く何とかしたいところです。

今回がありがとうございました>参加者各位
またそのうち遊びに行かせてください。よろしくお願いいたします。