先週から今週にかけて購入したゲームのメモ。

体調悪し。花粉症と薬の副作用。超最低。
薬はアレグラが効かないのでセレスタミンに変えました。ステロイド剤(死)。ふー。
今回のゲームはヤフオク経由が多いです。

魔界の親分にごちそうを運ぶゲーム。親分のギミックがステキ。
http://ejf.cside.ne.jp/review/inteufelkuche.html
カードを使った変則的なレースゲーム。移動方法がコロコロ変わります。
最近発売された同名のゲームとは無関係。
http://www.boardgamegeek.com/game/414

タイルを押したり押されたりしながら単色の段を作ることを目指すアブストラクトゲーム。
2人用。1983年製。
http://www.boardgamegeek.com/game/7762

メイフォロー・ダイス使用・プレイヤー協調の変則トリックテイク。
http://ejf.cside.ne.jp/review/oskar.html
海賊をテーマにしたボードを使用するトリックテイク。
http://ejf.cside.ne.jp/review/portroyal.html

江戸時代に大橋宗英によって考案された変形将棋。
うまい人の棋譜が見たい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%BD%E5%B0%86%E6%A3%8B

ホットドッグを売ってお金を稼ぐカードゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/hotdog.html
ご存じカルカソンヌの拡張セット。要カルカソンヌ。
タイルストック用の塔が謎の人気で品薄気味。
http://www.ps-hiroshima.com/board/derturm.htm
コメント
コメント一覧 (2)
我が家のは何年も出していませんが親分はちゃんとうごくかしらん? 近い内に埃を払って見ますか‥(^o^)
「魔界のコックさん」は、いつか買うつもりでいて、気づいたら店頭から消滅していたゲームです。うまく購入することが出来てよかったですよ。