先週から今週にかけて購入したゲームのメモ。

moon Gamer

夏風邪はほぼ治りました。まだちょっと疲れやすいくらいですか。
購入ゲームは相変わらず新旧バラバラです。最古と最新の差が30年ほどありますな。moon Gamer

Augsburg 1520 (アウグスブルグ) / Alea

16世紀の大富豪ヤコブ・フッガーとなって、貴族を牛耳って名誉を上げるゲーム。メビウス便新作。
http://www.boardgamegeek.com/game/21892

Smokers Wild / Avalon Hill

タバコを吸わないようにしながらお金を稼ぐ禁煙ゲーム。アバロンヒル社の古いゲームです(1981年製)。
http://www.boardgamegeek.com/game/1656

Pyramidis / Iron Crown Enterprises(ICE)

ピラミッド型のコマを使ったアブストラクト風味の思考ゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/1252

Räuber (盗人) / Heidelberger Spieleverlag moon Gamer

お宝を出来るだけ袋に満杯にして獲得するゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/rauber.html

Sioux (スー) / Heidelberger Spieleverlag moon Gamer

誇り高きスー族となり、狩りをしたりしながら冬を越す準備をするゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/sioux.html

Interplay (インタープレイ) / Shoptaugh Games

ペグとシリンダーを組み合わせて、勝利のパターンを作るアブストラクトゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/3932

レムリカモンスター / 翔企画

モンスターを召還しつつ相手の城までたどり着かせれば勝ち。2人用(3人ルールあり)。
http://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub167.htm

Seerauber (海賊組合) / Queen

海賊で徒党を組み、船を襲ってお金を儲けるゲーム。メビウス便新作。
http://jirai.blog62.fc2.com/blog-entry-86.html

Trumpet / Mattel

トラックとコマを併用する変形トリックテイク。
http://www.boardgamegeek.com/game/352

Hart an der Grenze (手荷物検査) / Kosmos moon Gamer

手荷物検査をすり抜けて密輸を行う交渉&ブラフゲーム。トランクを模した缶ケースが秀逸。
http://www.boardgamegeek.com/game/22237

Rondo / FX Schmid

変わったギミックを持つワードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/5209

Tantalus / Ravensburger

カードで指定された形状の線をタイルの組み合わせで作るパズルライクなゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/810

Pushover (プッシュオーバー) / エポック社

ボード上のタイルを押し出して獲得し、その得点を競うゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/15772