先週から今週にかけて購入したゲームのメモ。

TGFとメビウス便。ヤフオクも少々。
Die Baumeister von Arkadia (アルカディアの建設) / Ravensburger
建築家となり、4つの「ファミリー」から砦の設計と建設を請けおいます。
http://www.boardgamegeek.com/game/25643


職人のチカラを借り、資材を使って大聖堂を建設します。小説が原作とのこと。
http://www.boardgamegeek.com/game/24480
リサイクルカードゲーム「R-ECO」の新装改訂版。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-saki/
住民をかっさらったり押しつけたりする不思議なアパート経営カードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/312
応援するスターたちをランキングのトップに押し上げるカードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/24473

初代「乗車券」の拡張カードセット。バンダイ版にも流用可能とのこと。
http://www.boardgamegeek.com/game/24439
株式売買をテーマに下カードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/20847

伝説の都市「ヘルゴマール」の商人となって最も裕福になることを目指すボードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/25224
映画業界でプロデューサーとなり、最も高い名声を獲得することを目指します。
http://www.boardgamegeek.com/game/26157

カードとダイスを使った戦国合戦ゲーム。「にしき」と読みます。
http://www.c-no.cc/hutago.html
山札を無くすことを目指すカードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/1979
こいこいを派手にアレンジしたカードゲーム。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kei-nd/game3/edoka.htm
バラの品評会でより高い評価を得ることを目指すカードゲーム。
http://www.geocities.jp/tunezitugu/mini/Alice.html
切手のコレクションをテーマにしたカードゲーム。
http://www.geocities.jp/tunezitugu/mini/piratehu.html
互いのコマを取り合う2人用アブストラクトゲーム。
http://homepage2.nifty.com/troy_horse/
2人対戦用のブロックス。
http://www.be-en.co.jp/goods_view/goods_view.php?category_cd=GM08
コメント
コメント一覧 (2)
ということはTGFのときにお会いしていたのでしょうか・・・ブースで黒いYシャツでいた眼鏡付きが私だったんですが・・・
挨拶もできませんで、申し訳ない(汗
「ぴらぴらてふてふ」だけ買うつもりが、気がついたら「Alice」も一緒に買っていました。名乗るのも気恥ずかしいので普通に買いましたが、今から思えば一声くらいはかけた方がよかったかも。