この2週間ほどで購入したゲームのメモ。

moon Gamer

エントリー的にはずいぶんと間が空いてしまっています。でもこの間の日曜日くらいまで、書きかけの記事を毎日のように苦労して編集~更新していたので、自分の感覚としては、まるでそんな気がしないのですけれども… にしても、ひとつのエントリーを仕上げるのに1週間とか1ヶ月もかけるってのは、なんかブログの作り方としては明らかに間違っているような気がします。moon Gamer

Tactic Blue (タクティックブルー) / Bambus Spieleverlag

6つのアブストラクトゲームが楽しめる2人用ゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/tacticblue.html

Fischmarkt (フィッシュマーケット) / Clementoni

魚商人となって水揚げされた魚をより高く売ってもうけるゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/fischmarkt.html

Greentown (グリーンタウン) / Bambus Spieleverlag

パズルライクな観光都市開発ゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/greentown.html

Papua / Parker Brothers

食人族の住む島からの脱出がテーマのダイスゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/571

Emira (エミーラ) / Phalanx Games

アラブの王子になって、男を磨いてハーレムに多くの女性を招き入れるゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/18931

Jagd der Vampire / Ravensburger

血の代わりにケチャップを求めて、素晴らしいトマトを見つけるボードゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/1450

Phantom / Amigo Spiele

ファントムによってバラとバイオリンでのみ開く地下迷宮に閉じこめられた若き女性を救い出す。
http://www.boardgamegeek.com/game/2626

Machu Picchu (マチュピチュ) / Piatnik

インカ文明の時代、2人の聖職者が、崇拝する太陽の恵みを多く獲得するゲーム。
http://ejf.cside.ne.jp/review/machupichu.html

Einfach Genial - Reiseedition (頭脳絶好調ミニ) / Kosmos (Franckh-Kosmos)

定番ゲームとなっている「頭脳絶好調」の2人用コンパクト版。
http://www.mobius-games.co.jp/Kosmos/GenialReiseEdition.htm