この2週間ほどで購入したゲームのメモ。

moon Gamer

あ、もう1点あった… それはまた次回へ。集中力欠如気味。

Tomb / Alderac Entertainment Group moon Gamer

富と名声を求める探検家となり、地下の墓を探索するファンタジーゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/29581

Destination Tresor (発見の島) / Tactic

探検家となり、宝物を求めて孤島に降り立ちます。推理ゲーム風。
http://www.boardgamegeek.com/game/6118

Set Cubed (セット・キューブ) / Set Enterprises, Inc.

カードゲーム「セット」のダイスバージョン。
http://www.boardgamegeek.com/game/34583

Yetisburg: Titanic Battles in History, Vol. 1 (イエティスバーグ) / Titanic Games

南北戦争をテーマにしたカードゲーム。雪男やマンモスが出てきますけど。
http://www.boardgamegeek.com/game/35122

Pulling Strings (プリング・ストリングス) / Blue Panther LLC

仮想的な「ヒモ」を引っぱって、定点に自分のコマを5個配置するアブストラクトゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/18284

Agricola (アグリコラ) / Z-Man Games moon Gamer

「アグリコラ」の英語バージョン。まさか国内で買えるとは…
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/31260

Triplexity (トリプレクシィ) / Family Games, Inc.

自分のコマを、1つの山で3個積み重ねるか、3つの山の一番上に置くことが目的。
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/25015

Tiki Topple (ティキ・タップル) / Gamewright

ティキコマを、秘密裏に指定された配置にするよう目指すゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/34373

Aapep (アペプ) / Cambridge Games Factory

自分の陣営のピラミッドを指定された配置にすることを目指す思考ゲーム。
http://www.boardgamegeek.com/game/31066

姫めくり / プロジェクト・萌(創作ゲーム)

特殊効果カードの多い、坊主めくりのバリエーション。
http://homepage2.nifty.com/p-moe/hime/

フェアリーサークル / SHORT LINE(創作ゲーム)

コースを操作しながらゴールを目指す変形スゴロク。
http://ejf.cside.ne.jp/review/fairycircle.html